先輩社員の声

営業部
Sさん(入社2年)
仕事内容を教えてください。
主に決まったお客様へのルートセールスになります。自動車・工業用製品の新規開発または補修部品に関する商品の提案、新製品の在庫拡充作業、要望された資料作成などが業務となります。
やりがいはどんなところですか。
自分の考えた提案が注文に繋がり、お客様から感謝の言葉を頂いた時や、事前に準備してきたことを、しっかりと説明出来た時に感じます。
今後のビジョンは
まずは1人で仕事をこなせるように経験を積みながら、後輩が入ってきた時に教える事が出来るようにしていきたいと考えています。
入社を検討している方に一言
ゴムだからこそ様々な物を柔軟に開発・提案できる事が当社の魅力です!
一緒に様々な物を開発・提案し、仕事を楽しみながら頑張りましょう!

技術課
Nさん(入社4年)
仕事内容を教えてください
私の仕事内容は、設備保全・金型修理・治工具製作・書類の作成と幅広く、主に治工具製作を中心に業務を行っています。
治工具製作とは、現場の作業効率を高めるためにサポートする道具を設計・製作する事です。
成型作業者の負担や手間をなくす治具や、検査などの工程で効率よく作業をする為の治具などを製作しています。
また、様々な工作機械を正しく扱う技術を身につけています。
やりがいはどんなところですか
現場からの要望や、自分の考案で製作した道具を使うことで、作業者の負担が改善されることです。
旋盤やNCフライスなど様々な工作機械・工具で製作した道具を使うことで、以前よりも作業効率が上がると、時間をかけた分やりがいを感じます。
今後のビジョンは
私のビジョンは自分のスキルや経験を活かし、現場の作業効率と生産性を向上させることです。
まだ入社歴が浅いので、上司や先輩から技術を学んでいることが多いです。
もっと自分のスキルを上げ、現場の方たちときちんとコミュニケーションをとることで改善点を見つけ、効率性を上げられると考えています。
入社を検討している方に一言
最初から何でもできる人はいないでので焦ることはありません。
上司や先輩に相談しやすい環境なので学びながら、日々新しいことを吸収することが出来ます。
それを実践に活かすことで自身の成長を感じることが出来るやりがいのある仕事です。
また、休日もしっかりあり有休もとりやすいのでプライベートも充実しています。

製造部
検査・梱包
Kさん(入社3年)
仕事内容を教えてください
仕上げ、検査、箱詰(梱包)、出荷です。
やりがいはどんなところですか。
小さな部品が大きな製品の一部として組み込まれ、商品として生まれ変わる前段階の工程に携われているところにやりがいを感じます。
また、直接お客様に関わることはありませんが、お客様の笑顔と信頼の為に仕事に取り組むところにやりがいを感じています。
今後のビジョンは
仕上げや、検査できるアイテム数(種類)を増やし、出荷数をあげることです。
入社を検討している方に一言
先輩方も優しく、仕事もプライベートも充実できる会社です。
一緒に仕事ができるのを楽しみにしています!